149727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   mama’s diary 

*こうやって進めたよ*


ライン

*こうやって進めたよ*

●●寝起きは出易い●●

まず最初は、朝起きた時やお昼寝から起きた時が
一番出易いので起きたらすぐにオマルに座らせていました。

オムツが濡れていなかったら大チャンスなので、
すぐに出なくてもTVやDVDや絵本でオマルに長く座らせる事を頑張ったよ。

寝起きは確率が高かったです。
でも、嫌がった時は無理はしないでおしまいにしてました。

よく、おしっこの間隔を測るって言うけれど
これって結構面倒で、紙に書いても3日坊主の私。。。

あと、1時間、2時間おきに連れて行くとかもあるけれど
タイミングがずれたら、出ない事が多くてやる気も出ない。

寝起きとママの気が向いた時がオススメです♪
少ない回数で確率が高いよ!

●●褒める●●

これは今でもそうなんだけど、うまくいった時はたくさん褒める♪
最初は褒めても無反応だったけど、
ある日突然『なぜ褒められたのか』が分かったみたい。
喜んでママと一緒にパチパチしました。
その夜、オムツにした後にパチパチしたんだよね*^^*
その日を境にレベルアップ☆

●●出来た事にしちゃう●●

オマルでうんちをしようとしたけど
どうも立ってしたいゆうちゃん。
立ってしたのでオマルの外にコロコロこぼれちゃったけど
ママがティッシュで拾ってオマルの中へ。

『ゆうちゃん、オマルの中に出来たね~!』って褒めたら
二日後にはちゃんと出来るようになりました♪

●●一緒にジャーッ●●

オマルにおしっこやうんちをしたら、
ゆうちゃんと一緒にトイレに流しに行ってたよ。
お水はゆうちゃんに流してもらって『バイバ~イ!!』

お水を流すのが好きなゆうちゃん。
うまく出来た時の特典でした。笑

●●言葉で伝える●●

言葉が完璧ではない時期でもこちらの言っている事は
繰り返しママが言う事でどんどん分かってくれている時期。
今の状況、本当はこうした方がいい事を
【成功の時】も【失敗の時】も言葉で必ず伝えていたよ!

『ゆうちゃん、おしっこ出来たね~!!!すごいね~!!上手!!ママビックリ~♪』

『ゆうちゃん、おしっこ ここ(床など・・)でしたの?あれ?本当はどこでするのかな?』
ゆうちゃんがオマルを指したら『そう~!正解!!!*^^*』

『これゆうちゃんのおしっこだよ~。間違えちゃったね。次はこっち(オマル)にしてね!』などなど。。

『あ~!!!なんでここにするの~!!!ゆうちゃんダメでしょ~!!!』
と怒ってしまう時ももちろん何度もありましたよ^^;

*こうやって進めたよ*
*0歳の時*
*1歳の時*
*2歳の時*

ライン



© Rakuten Group, Inc.